Mac leopard環境構築 18 iStat menus

MacのメニューバーにCPU、メモリ、ネットワーク使用率、時間などを表示するiStat menusをインストールした。他にマシンの温度などシステム情報をいろいろと表示できるんだけど、インストールした一番の目的は時計。Macのメニューバー時計はほんとに時間だけしか表示してくれなく、日にちはクリックして出てくるメニューからじゃないと確認できずに、ずっと不便だと思っていたから。Dashboardで時計とカレンダーを表示すれば解決できないこともないけど、わざわざDashboardで開いて確認するのも面倒だったんで。
iStat menus
インストールした後はカスタマイズ。時計と日にちの両方をテキスト表示するとメニューバースペースを広く取るので、日にちはアイコンで、時刻は24時間表示にセット。アイコンにすると月が表示されないけど、月はすぐに思い出せるし、スペースも狭いので、まぁ満足。時計以外にはCPU使用率、マシン温度を表示した。
今回、iStat menusの設定をしているときに調べて知ったんだけど、Macのメニューバー項目はアイコンをcommand クリックしてドラッグすれば自分の好きな場所に並べ替えることができる。僕はVPN、ワイアレス、モニタ、電源、入力メソッドのアイコンを表示していたんだけど、これらを自分の好きな順番に並び替えられて、気分爽快。